ビジネスの原点回帰 | 株式会社然|食の専門コンサルティング
ビジネスの原点回帰 2014.03.17

ビジネスの原点回帰

何とも大層なタイトルですが、
現状を見渡してみると、技術は進歩したものの
そのスタイルは原点回帰だと思うのです。

さて、最近フェイスブックについての話題は
あまり聞かなくなりました。

これは別に衰退したというわけではなく、
多くの人々が当たり前のようにインフラとして利用している
という事でしょう。

IP02_C33

このフェイスブックについて、面白い傾向が見られるようです。

それは、「シェア」。

別の人がアップしている、気に入った記事や写真を
自分のページでも掲載する仕組みですね。

いわゆる、『口コミ』みたいなものです。

私達が手にする情報量は、日を追うごとに加速度をつけて多くなっています。
情報量が増えるとどうなるでしょう?

どれが有益な情報なのかが多すぎてわからなくなることはありませんか?
そうなると、誰かが、それも自分の知っている人が持っている情報、
すなわち一度信頼度の高いフィルタリングを受けた情報を
信頼するようになります。

IP02_B03

SNSは、よく情報の拡散手段として大いに用いられていました。
それが段々、共有というコミニケーション的要素がとても強くなっています。

一昔前は、大企業やマスメディアが一方的に都合の良い情報を
流していました。
今もその傾向はありますが、SNSを含めたインターネットの進歩で
それらの影響は随分抑えられています。

いまだSNSを否定する方々も多いようですが、
これらは単なるツールでしかなく、どう利用するかは本人次第です。

ビジネスも同じです。
形は違えど、「御用聞き」に近い
コミニケーションを基盤にしたビジネススタイルは
ますます必要とされてくることでしょう。

IP02_B21

ビジネスの原点回帰
もう一度、皆様のビジネススタイルを見直してみませんか?

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
住所:兵庫県芦屋市船戸町3-24-206

HP:http://www.justice-j.ne.jp/

問合せ時間 09:00~18:00
【発行者】 ジャスティスプランニング

~ジャスティスプランニングは食事業を中心に        
       あらゆる価値を最大化させるサポートを行っています~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

株式会社然