独立する際の問合せで、今も昔も人気があるのは
『 飲食業 』です。
飲食店を経営される理由は様々ありますが、
現金ビジネスのため、ついつい短期的な視野になりがちです。
ですが、事業として考えられるのあれば
『 利益をいかに構築するか!』 がとても大切になってきます。
もっとも、この課題は飲食店に限らずどの業種でも同じことですね。
さて、飲食店経営において、最も経費がかかるのは
食材原価と人件費の2つ。
原価=Food 、人件費=Labor
業界ではこれらの頭文字をとって、F/Lコストと言います。
1店舗経営の場合、若干この比率は高くせざるを得ませんが、
目安としての数値を記載しておきます。
F:食材比率
28%~33%
レシピ表作成の上、単品原価の算出をしたほうが良いでしょう。
メニュー毎に月間売上数量を予想し、交差原価を算出
実績管理との調整
L:人件費
27%~32%
一般的には原価と人件費の合計比率が
FL比率≦55% (個人事業で≦60%)を目安にすると良いでしょう。
この比率内容に関しては、業態によって食材重視型が良いケースもありますし、
人件費重視型もあります。
これらは変動費と呼ばれる項目になるのですが、
ある程度は仕入れを見直したり、シフトをコントロールすることで
変動させることが可能です。
こういった事は、インターネットを調べれば沢山資料が出ていますし、
今更ながらの感もあるのですが、敢えて記載したのには理由があります。
都度にブログに記載していますが、
ビジネスは、いかに人との関係性を創りあげるか!がポイントになります。
ただ、仕事への強い想いを持っている方の中には
経営との板ばさみになってしまい、中々上記のような指標に目を向けられないケースがあります。
では、どうなんだ?という話になるのですが、
経営にとって大切な事・・・本当に沢山ありますが客観的な視野を持ち、
市場を見据えたバランス感覚は必要です。
収益ばかり見ていても問題ですし、デザインばかりにこだわっても問題、
食材や技法にとらわれても問題なのです。
考え方や意見は様々あると思いますが、
ジャスティスプランニングでは、『 バランス力 』を基本に
一つずつ掘り下げて対応していきます。
こういったことをしっかり創り上げることが、結果的に『利益が出る収益構造』の基盤になり、事業推進の未来につながるのです。
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
住所:兵庫県芦屋市山芦屋町10-5
Mail:mail@justice-j.ne.jp
HP:http://www.justice-j.ne.jp/
FB: https://www.facebook.com/JusticePlanning
問合せ時間 09:00~21:00
【発行者】 株式会社ジャスティス
集客と売上サポート ジャスティスプランニング
~ジャスティスプランニングは神戸、大阪を中心に
サービス業専門コンサルティングを行っています~
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇